FXで稼ぐならFX情報専門サイトのFXナレッジ

最終更新日2025年7月09日
【FXナレッジ】主婦の為のお得情報サイト
スマホメニュー
FX用語集
FX用語集
FX用語集 
2018年04月01日

ストップロスオーダー

あるポジションを持っていて、為替レートが自分の不利に変化してきて損失が発生してきたときに、それ以上の損失を避けるためにポジションを決済する注文のことをいいます。買いポジションのときは「ある値段まで下がったら売る」、売りポジションの場合には「ある値段まで上がってきたら買い戻す」という逆指値注文になります。一般には、安く買って高く売る、あるいは高く売って安く買うのがトレードの基本ですから、ストップロスオーダーはある意味で理不尽な注文ですが、トータルで利益を残していくためには「負けトレードにおいて損失を少なく限定すること」が不可欠であるため、非常に重要な注文方法だといえます。

この記事をシェアする
twitter
twitter
twitter
twitter
twitter
facebook

おすすめ記事