FXで稼ぐならFX情報専門サイトのFXナレッジ

最終更新日2025年7月09日
【FXナレッジ】主婦の為のお得情報サイト
スマホメニュー
FX用語集
FX用語集
FX用語集 
2018年04月01日

スティープ化

縦軸に金利の高低、横軸に期間をとったグラフをイールド・カーブ(金利曲線)といいますが、一般的には、期間が長くなるほど金利は高くなります。したがって、イールド・カーブ(金利曲線)は、右上がりのグラフになるのが普通です。このイールド・カーブの傾きがさらに急(右上がり)になることをスティープになる、スティープ化するといいます。逆に短期金利と長期金利の差が小さくなる(イールド・カーブの傾きが緩やかになる)ことをフラットになるといいます。

この記事をシェアする
twitter
twitter
twitter
twitter
twitter
facebook

おすすめ記事